amitapiは那覇のインスタ映えスポット!元アイドルが店長のタピオカカフェをレポ

ドリンク

那覇市ぶんかテンブス館に店舗がある、amitapiに行ってきました!
amitapiは元アイドルが店長&プロデュースしてるタピオカカフェなんですが、インスタ映えする店内にはこれまた映えるタピオカ商品がズラリ!でしたよ。

それでは早速レポしたいと思います!

amitapiは元アイドルがプロデュースするインスタ映えタピオカカフェ!

amiapiは、国際通りのど真ん中にある「那覇市ぶんかテンブス館1F」にあります。
立地もいいので行きやすいですね。

外には案内の看板がありました。
なにやら…紅芋タルト&ちんすこう&生クリームがトッピングされてるドリンクが(笑)
乗っけますね~(笑)

1Fを奥へ進むと、いかにもなこの外観が目に入ってきました。
はい、ドン!

かーわーいー♪
絶対女子ウケしますよね。間違いない。

店内の様子はコチラ。配色がオシャレですよね。

なにやら目隠しされている箇所が。

近づいてみると、なんとメイクアップスペースなんですって!
充電機にヘアアイロンまで貸してくれるそうです。これは何気に嬉しい。

メイクアップスペースの様子はコチラ。意外と広い!
ここで女子高生がワイワイメイク直しするんでしょうねぇ。

さらに店内にはこんな案内が。そう、PHOTO SPOT!
映えたい女子にはたまりませんね。

PHOTO SPOTはどんな感じになっているかというと

シカ!(たぶん・笑)そして角がハート!!

もひとつPHOTO SPOT!
みんなここで撮りまくるんでしょうね。

PHOTO SPOTの他、店内にはこんな小物が置かれてたり

琉装の貸し出しまでありました(笑)
SNSに着画を投稿するとレンタル料が無料になるんですって。
通常500円なのでお得ですね。

観光客が喜びそうだなぁ。
amitapiに足を運んだ際は琉装もぜひ!

 

amitapiのメニューはタピオカドリンクの他フードメニューも有り

こんなオシャレな店内にドドンと券売機。
注文はあらかじめこちらでチケットを購入してから、店員さんに手渡します。

 

タピオカドリンクの他、コーヒーやさんぴん茶といった通常のドリンクもあり、フードメニューも数種類ありました。

娘はさっそく注文を決め、「コレ!コレ!!」とアピール。
本当は別の物を狙ってたのにーーーー

タピオカは多良間産の黒糖を使用なんですって。期待が高まります。

写真メニューとにらめっこし、迷いに迷って…

頼んだのはコチラの2つ。
チョコクッキークリーム\700と、シークワーサータピッシュ¥500。

見てこのビジュアル。文句ナシですね。

カップには手書きのメッセージもありました。これまた可愛い♪
これ…ネコとウサギですよね?娘はずっと「クマだよ、クマ!」と言い張ってました(笑)

ストローにもぬかりなくリボン。
とっても可愛いんですけど、飲み辛かったのはナイショです。

それでは実食!チョコクッキークリームから頂きました。
テーブルにシーサーが置いてあったので、活用してパシャリ(笑)

チョコソースがトローリ。
見るからに美味しそうですよね。この絶妙なラインがいいわー。

トッピングはたっぷりの生クリームにオレオクッキー、チョコレートアイス、とどめにチョコレートソースも!

全部すくっていただきます。
うん、美味しい。そして期待を裏切らない甘さ!甘い!!

娘は満足気にパクパク食べ進めてました。
本当は外の看板にあった、ちんすこうと紅芋タルトがトッピングされた「amitapi紅芋ミルク」にしたかったんだけど…それはまた次回!

お次はシークワーサータピッシュ。
こちらも可愛らしいビジュアルですよね。カンペキ~

バニラアイスがトッピングされていました。
程よい甘さで美味しかったです。

こちらは多良間産の黒糖を使っているというタピオカ。
確かにしっかりしたお味でした。ちゃーんと黒糖が主張しています。

先ほどのチョコクッキークリームと対照的で、さっぱりしたお味。
ゴクゴクいっちゃいました。

どちらも美味しかったー。ごちそうさまでした!

せっかくなのでPHOTO SPOTでパシャリ。どうですか!映えてますか!?(笑)

 

美味しいタピオカだけでなく、映えスポットとしても楽しめるamitapiのレポでした♪

amitapi(アミタピ)店舗情報

【住所】
沖縄県那覇市牧志3丁目2番10号ぶんかテンブス館1F

【電話・お問合せ】
098-861-0129

【営業時間】
10:00 〜 19:00
※年中無休

【ホームページ】
https://amitapi.jp/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました