ハピタピ(HAPITAPI)沖縄店をレポ!タピオカやスムージー、映えるメニューが盛沢山

ドリンク

恩納村にあるカフェ、ハピタピ(HAPITAPI)に行ってきました!
フォトジェニックなタピオカやスムージーが有名なハピタピ、ずっと行ってみたかったんですよね。

聞いていた通り、とってもオシャレでしたよ。
メニューだけでなく、お店自体も素敵な空間でした。

それではレポ行きたいと思います!

ハピタピ(HAPITAPI)はインスタ映えするフォトジェニックなカフェだった!

恩納村山田、青の洞窟近くにハピタピはあります。
こちらの看板が目印。CAFE&BARなんですね。てことはお酒もあるのかな。

 

お店は高台にあって、こちらの階段を上っていきます。
森の中に佇むカフェって感じで既にオシャレ感漂ってる!

 

階段を上り切るとテラス席がありました。
店内に入る前にもうフォトジェニック!さり気なく置かれたハンギングチェアもいいですね。

天気のいい日はこのテラス席でまったりしたいなぁ。
が、お店を訪れたこの日は雨が打ち付けていました。残念。。。

お店に入るとこんなステキな空間が!
観葉植物と窓からの景色に癒されます。本当に森の中みたい。

ソファー席。自然の中にいるようで落ち着きますよね。

テーブル席。奥はベンチシートになっていて、クッションがたくさんありました。
このクッションを抱えつつ、女子トークがはずむ事間違いナシ。

ライトアップされた「HAISAI」も良い感じ♪
※ハイサイ=沖縄の方言で「こんにちは」「やぁ」といった挨拶

お店のセンターにはカウンターテーブル。

一番目を引いていたのが、ソファー席のこちらの壁。


レジのすぐ横の席です。
空いてたらラッキー!オーダーしたドリンク片手に写真を撮りまくりましょう(笑)

アクセサリーや雑貨を陳列しているコーナーもありました。
ピアスやネックレス、バッグなどが売られてましたよ。

 

ハピタピのメニュー。ドリンクに加えてスイーツも

レジ後ろのメニュー一覧。
タピオカやスムージーだけでなく、コーヒー・スイーツもありました。

今回はちょっと時間がなかったので、テイクアウトできるドリンクを頼むことに。
まずはベースのドリンクを選びます。


ミルク、ティー、ソーダ、スムージー、コーヒー、ジュース、そしてカクテル。
スムージーとカクテルはネーミングが独特すぎて、もはや何なのかが分かりません(笑)

ベースを決めたら、次はタピオカありorなし、トッピングを選びます。

タピオカ無料は嬉しいですね♪
トッピングの紅芋ちんすこう&ホイップはいかにも沖縄らしいです。

今回はベースをスムージーにしてタピオカありでオーダー。
先にレジでお支払いをすませたら、すぐ横のPick upコーナーで受取ります。

この日は混んでいたので約10分ほど待ちました。
頼んだのはコチラのハピタピ・バイブス。イチゴミルク&オレンジのフレーバーのスムージーです。

ベースのピンクにショッキングブルーのソース。マーブル状になっててキレイ!

トッピングはイチゴとグラノーラ。イチゴは半解凍状態でシャリッとしてて美味しかったです。
グラノーラの食感も〇!

タピオカは大粒でもっちり。トッピングのイチゴとグラノーラも食べ応え十分なので、お腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

ハピタピ店舗情報

【住所】
沖縄県国頭郡恩納村山田323

【電話・お問合せ】
080-3857-9867

【営業時間】
月・水・木・金
11:00-18:00
土・日
10:00-18:00

【定休日】
火曜日

【公式サイト】
https://cafe-bar-hapi-tapi.business.site/

【駐車場】
店舗前に8台分のスペース

コメント

タイトルとURLをコピーしました